★お店用にフライングタイガーを★こんばんは。ヤマトヤ浜松店です。 不安定な気候でここ最近は、見上げれば毎日曇りな浜松市上空。 暗い空ばかりでお日様を長らく見ないと、なんだか気分も陰ってしまうような。 しかし・・・そんな、どん […] 2018.06.16
ステンレス鋼の種類とSUS316Lについて…釣行報告を挿みながら説明します。富士市青葉町にあります ジュエリー ウォッチ ブライダル ヤマトヤ富士店のKリハラです! ステンレスについて簡単に調べたことを載せようと思ったのですが、資料画像も無く、読むのが面倒な文章になってしまったので、釣行報告を間 […] 2018.05.31
100年以上前の宝飾品を箱根ラリック美術館で鑑賞しました♪皆さま、こんにちは!静岡県御殿場市の時計・宝飾店のヤマトヤ、事務スタッフのアオシマです。 先日、久しぶりに箱根ラリック美術館(←クリックするとオフィシャルページへ飛びます)へ行ってきました~。ラリックといえ […] 2018.05.18
プレザージュ(PRESAGE)の紹介と自動巻式の巻き上げについて【週刊釣行報告(トイプーと遊ぶの巻)】静岡県富士市にありますジュエリー・ウォッチ・ブライダルのヤマトヤ富士店のKリハラです。 「オープン10周年感謝祭」で盛り上がっている富士店から、またまた長文でのご案内?です! PRESAGE Mechanical Pre […] 2018.05.17
GMT、ワールドタイム、デュアルタイム・・・そして「GMT」「UTC」ってどう違うの?静岡県富士市にあります ジュエリー・ウォッチ・ブライダルの ヤマトヤ富士店のKリハラです。 「オープン10周年感謝祭」で盛り上がっている富士店から、長文でのご案内?です! 電波時計に便利機能の1つとして搭載されることが多 […] 2018.05.04
【富士店】花見を満喫しながらNew RANGEMAN“GPR-B1000”のログ機能をまた使ってみました。新しく買ってもらった玩具を手にした子供がはしゃぐ以上に、購入したG-SHOCKではしゃぎ遊びまくっている私です。先々週は釣り場周りから沼津市街までの移動軌跡のログをとって紹介しました。 今回は、桜が見頃ではないかと思い、 […] 2018.03.29
気になったので“ 液晶 ”について調べてみました!先日、全面液晶表示のG-SHOCKを購入してはしゃいでいる私ですが、液晶表示モデルをカタログで見てみると、規格欄に液晶の種類が記載されているモデルがあります。そこで、そもそも液晶って何?と思ってしまったので調べてみました […] 2018.03.22
【富士店】G-SHOCK New RANGEMAN(GPR-B1000-1JR)の機能&性能を試してみました。予告通り買ってしまいました「New RANGEMAN」! 秘境・未開の地に赴くような予定どころか、ハイキング・登山さえ興味がないにも拘らず、高性能・多機能(新機能)・プロスペック・新製品という魔法の言葉に心惹かれ、我慢で […] 2018.03.15
【富士店】しつこいのは承知の上ですが…3月の発売予定です!+週刊釣行報告新製品の案内を見てから、個人的に発売が待ち遠しい2つのモデル、ブランドもコンセプトも全く違うものですが、 今月の発売予定です。 BALL WATCH Engineer Hydrocarbon“DEVGRU(デブグル)” […] 2018.03.02
【ブライダル】マリアージュ“La Sakura Fair 2018(2/23fri~4/22sun)”開催中+釣行報告La Sakura Fair 2018(2/23fri~4/22sun) 2018年2月23日(土)~4月22日(日) 毎年恒例となりましたマリアージュ“La Sakura Fair 2018”を今年も開催します。 La […] 2018.02.23