セイコープレミアムウオッチフェア ヤマトヤ御殿場本店・裾野店・富士店にて開催!
セイコー
プレミアムウォッチフェア
2021.12.10(金)~12.26(日)
2021年、セイコーは創業140周年の節目を迎えました。
昨年より新たに「セイコー グローバルブランド コアショップ」に認定されたヤマトヤ御殿場本店では、これまで入荷の無かった創業140周年記念モデルをはじめとする限定モデルや、を含む最新のコレクションを取り揃え、フェアを開催いたします。
▲ヤマトヤ御殿場本店 セイコーコーナー
期間中に対象商品をご成約いただきましたお客様には、ヤマトヤからのプレゼントに加え、ブランドのオリジナルノベルティもご用意いたしました。
★プレゼントは富士店および裾野店でも対象とさせていただきます。
★ノベルティの数には限りがございますので、完了の際はご容赦願います。
フェア特典
◆期間中にグランドセイコーおよびセイコーウオッチをご成約のお客様に、メーカーノベルティをプレゼント!
★プレゼント例:11万円以上(税込)のプロスペックス・アストロンをご購入の方に、「大谷翔平選手二刀流ボブルヘッド」をプレゼント!※数に限りがございますので先着順となります
◆期間中に税込10万円以上の時計をご成約の方に、ヤマトヤからのプレゼント!
今年も解禁を迎えた「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー」などをご用意しています。
※数に限りがございますので先着順となります
◆分割払い60回までヤマトヤが金利負担!
【例】
プロスペックス SPEEDTIMER メカニカルクロノグラフ
SBEC009 税込定価330,000円 の場合
¥5,500円 × 60回
お支払回数の調整やボーナス払いの併用なども承ります。
プロスペックス SPEEDTIMER メカニカルクロノグラフ
プロスペックス公式HP:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex
プロスペックス SPEEDTIMER
メカニカルクロノグラフ SBEC009
定価:¥330,000(税込)
コアショップ限定モデル
1964年に開発された、国産初のクロノグラフ「クラウン クロノグラフ」からインスピレーションを得たネオクラシックな装いのメカニカルクロノグラフモデル。新開発の機械式クロノグラフムーブメントを搭載。実用性を突き詰めた計測機器のDNAを色濃く受け継ぐプレミアムスポーツウオッチです。
計測機器として最も重要な判読性を追求し、目盛りにしっかり届く長い針や、どの角度から見ても判読しやすいインデックスを採用。
「クラウン クロノグラフ」同様、ストップウオッチ機能の操作に用いるハンマー型のプッシュボタンを採用することで、高い操作性を実現しました。
サファイアガラスがはめ込まれた裏蓋からは、機械式ムーブメントの動きを眺めることができます。
機械式ムーブメント「キャリバー8R46」は、高精度かつ確実な操作感を実現する「垂直クラッチ」「コラムホイール」など、1969年の垂直クラッチ機構を搭載した世界初の自動巻きクロノグラフ「1969 スピードタイマー」から継承し、さらなる進化を遂げた技術が集約されています。
プロスペックス SPEEDTIMER
メカニカルクロノグラフ SBEC007
Limited Edition 世界限定1000本
定価:¥352,000(税込)
コアショップ限定モデル
1964年の国際的なスポーツ競技大会で、公式計時のために開発された高精度ストップウオッチの設計思想やデザインを色濃く受け継いだ数量限定モデル。無駄のない計測機器のDNAを最も忠実に受け継ぎ、新開発のメカクロノグラフムーブメント「キャリバー8R46」を搭載しています。
数量限定モデルには、メタルブレスレットに加えて、ブラックの付け替え用カーフレザーストラップが付属。オフホワイトのワンポイントステッチがクラシカルな印象を醸し出します。
プロスペックス SPEEDTIMER ソーラークロノグラフ
プロスペックス SPEEDTIMER
ソーラークロノグラフ SBDL085
定価:¥74,800(税込)
1969年に誕生した、世界初の垂直クラッチ機構を搭載した自動巻クロノグラフウオッチ「1969 スピードタイマー」の造形を色濃く継承した、コンパクトでスポーティーなソーラークロノグラフモデル。ストップウオッチ機能を有するソーラークロノグラフムーブメント「キャリバーV192」を搭載したモデルが4種類のカラーバリエーションで登場しました。
【こちらもぜひご覧ください(メーカーサイト)】
★→セイコー プロスペックス SPEEDTIMER特設ページ
アストロン グローバルライン オーセンティック 3X
アストロン公式Webサイト:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron
左:SBXD005
右:SBXD003
定価:各¥187,000(税込)
ソーラーGPS衛星電波修正
1969年発売「クオーツアストロン」のデザインコードを継承しつつ、ケース径を39.0mmまでサイズダウンしたシンプルな3針モデルが登場。すっきりとしたミニマルなダイヤルデザインと高級感のあるセラミックスベゼルの組み合わせにより、オンオフ問わず幅広いシーンで活躍します。
セイコー創業140周年記念限定モデル
プロスペックス SBDC139
¥143,000(税込)
機械式(自動巻 キャリバー6R35)
数量限定6,000本(コアショップ限定モデル)
中央から放射状に光沢が広がる美しいシルバーホワイトのダイヤルに、鏡面に仕上げたブルーのベゼル表示板を組み合わせ、優れた視認性と高級感を両立。腕なじみの良いサイズ感とスリムなケースフォルム、200m空気潜水用防水機能に加えて最大約70時間の駆動を可能にしたメカニカルムーブメントを搭載し、高い実用性を備えています。
ベースとなるモデルは、2020年発売の「1965メカニカルダイバーズ現代デザイン」。1965年に発売された国産初のダイバーズウオッチに現代的な解釈とアレンジを加えたモデルで、従来品よりも腕なじみの良いサイズ感とスリムなケース形状が特徴です。スーツスタイルにもにもマッチする品格も兼ね備えています。
プレザージュ SARY207
定価:¥66,000(税込)
機械式(自動巻 キャリバー4R39)
数量限定4,000本
セイコー創業の地・銀座の持つ魅力を象徴的なカラーとパターンで表現した数量限定モデル。金春色の秒針やダイヤルに表現された銀座通りの艶やかな石畳、ボックス型ガラスがたたえる光沢により、機械式時計のクラシックな装いを演出。オープンハートと呼ばれる9時位置のスケルトン構造により、機械式ムーブメントの鼓動を身近に感じられます。
プレザージュ SARX085
定価:¥132,000(税込)
機械式(自動巻 キャリバー6R35)
数量限定4,000本(コアショップ限定モデル)
暗い夜の空に朝日が差し始める時間を指す「暁」をデザインテーマに採用した限定モデルです。ダイヤルパターンには、交差する直線によって日本の伝統的な麻の葉紋様を立体的に表現。また、金色の針とインデックスによって、夜明けの空に差し込む朝日を表現しています。最大約70時間の駆動を可能にしたメカニカルムーブメントを搭載し、高い実用性を備えています。
【こちらもぜひご覧ください(メーカーサイト)】
キングセイコー セイコー創業140周年記念限定モデル SDKA001
キングセイコー復刻モデル公式Webサイト:https://www.seikowatches.com/jp-ja/special/kingseiko-recreation-2021/
SDKA001(コアショップ限定モデル)
セイコー創業140周年記念限定モデル
キングセイコー “KSK”復刻デザイン
数量限定 3,000 本
¥385,000(税込)
機械式(自動巻 キャリバー6L35)
復刻デザインのベースとされたのは、“KSK”と呼ばれた1965年発売の2代目キングセイコー。エッジの立ったシャープなケースやガラス形状により、キングセイコーにおけるデザインのオリジナリティを確立したモデルともいえます。
その高い装着性・実用性を持つフォルムは受け継がれつつ、ケースサイズは現代的な38.1㎜へサイズアップ。また、当時のアクリルガラスのシルエットを、より広い見切りで再現すべく開発した新形状のボックス型サファイアガラスによって、オリジナルの格調高い雰囲気を再現しつつ、視認性や耐傷性を向上させています。
復刻モデルには、セイコーの現行機種において最も薄い*自動巻キャリバー「6L35」を採用。オリジナルモデルに対しわずか0.5㎜の差に抑えた11.4㎜という装着感に優れるスリムなフォルムを実現しています。
【生産完了品につき在庫限りとなります】
【こちらもぜひご覧ください(メーカーサイト)】
セイコー創業140周年記念限定モデル キングセイコー “KSK”復刻デザイン
プレザージュ Sharp Edged Series
プレザージュ公式Webサイト:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage
左:SARF005(コアショップ限定モデル)
¥159,500(税込)
機械式(自動巻 キャリバー6R64)
右:SARX077(コアショップ限定モデル)
¥110,000(税込)
機械式(自動巻 キャリバー6R35)
華美な装飾や不要なものをそぎ落とし、物事の本質を表現する洗練された日本独自の美意識。エッジを効かせたシャープなシルエットに機械式ムーブメントを搭載し、文字板には古来より伝わる感性を現代に合わせてアレンジしています。
文字板には、交差する直線によって日本の伝統的な麻の葉紋様を表現。麻の葉紋様は、古来より成長や出世を願う柄として親しまれてきました。厚さ0.4ミリの金属板に僅かな高低差で表現された麻の葉紋様が光を異なる方向へ反射させ、深く美しい輝きを生み出します。
【SARF005】視認性を重視した存在感のあるGMT針によって、Sharp Edged Seriesが持つ力強さを演出。
上下で色分けされたツートーンカラーのダイヤルリングは一目見た際の判読性を向上させ、サブダイヤルのカレンダーとパワーリザーブ表示機能によって日々の実用性も確保しています。
【SARX077】腕時計の本質を体現した、シンプルでシャープなシルエットが特徴的。薄くコンパクトな佇まいながらも、端正なケースとブレスレットは確かな存在感を主張します。
ムーブメントには自動巻メカニカルキャリバー「6R35」を採用。約70時間のパワーリザーブを有し、週末に着用せずとも、翌月曜日にそのまま使用可能な実用性を備えています。
【こちらもぜひご覧ください(メーカーサイト)】
★→プレザージュ Sharp Edged Series ブランド特設ページ
グランドセイコー
セイコー創業140周年記念限定モデル
数量限定 2,021 本
SBGN023
[ Grand Seiko Sport Collection ]
605,000 円(税込)
創業者の服部金太郎の確固たる経営理念を受け継ぎ、時計の本質を見つめ続け「革新」と「進化」を遂げてきたグランドセイコーから、セラミックス製の24時間表示ベゼルを採用したGMTモデルが登場。
ヘアライン仕上げを主体としたケースとセラミックス製ベゼルの組み合わせが、機能美という言葉にふさわしいGMTウオッチです。
グランドセイコー Newモデル
SBGA465
数量限定 2,021 本
SBGA465
[ Grand Seiko Heritage Collection ]
539,000 円(税込)
グランドセイコーの王道のケースデザインに、特徴的なダイヤルを組み合わせたモデル。日本の自然の美しさに由来する、雪のような有機的な型打ち模様を施したダイヤルが腕元を華やかに彩ります。
搭載されているムーブメントはセイコー独自の「スプリングドライブ」です。時の流れと調和するかのように、ダイヤルの上を滑るように流れる病身の動きはスプリングドライブならではの特徴のひとつで、ICの制御によって実現しています。
★限定品の完売の際はご容赦願います。
フェア開催店舗
<
全店営業時間 10:00~18:30
裾野店は第二・第三水曜定休 富士店は毎週水曜定休となります
TEL:0550-82-0090
TEL:0545-65-8666
TEL:055-993-3706