新作プロトレック “PRW-60-2AJF” 入荷しました
トリプルセンサーver.3の機能はそのままで大幅な小型化に成功し、動きやすさと使いやすさを追求したプロトレックに新製品が入荷しました。
CASIO PRO TREK Climber Line
ダウンサイジングNEWプロトレック
PRW-60-2AJF 52,000円+税
「PRW-60」は、ラグ一体型ケースバックの採用、センサーの配置を改善、電子式リュウズ・フロントボタンへの扁平バネの採用により小型化を実現し、着用時の手の甲やアウターへの干渉を気にせずに使える多機能&コンパクトアウトドアウォッチです。
プロトレックの真骨頂トリプルセンサーver.3による高度、気圧/温度・方位計測はもちろん、小型化により、動きやすく&使いやすくなったNewプロトレックの外観の改良点を紹介します。(操作は今までのモデルと同じです。右上:コンパス起動 右下:高度計起動 左下:気圧計・ストップウォッチ・ワールドタイム等各種モード切替)
クロスフレーム構造( CROSS FRAME STRUCTURE )
ラグ一体型の裏蓋の採用が、大幅な省スペース化を実現し小型化に貢献しています。また、X型の構造で衝撃を分散し、落下や衝突に対する強度を高めています。
スライドレバー式 デュラソフトバンド(↑左)
耐摩耗性と引裂き強度に優れた柔らかいシリコン素材を使用。ラグ部分を可動式としたことでフィット感が向上しました。また、バンド付け根のレバーを操作して簡単に取り外しが可能になり、メンテナンスが容易となりました。
ネオンイルミネーター + LEDライト(↑右)
文字板にブラックライトLEDを搭載。ライト点灯時、紫外線に反応する塗料を施した針とインデックスが発光。液晶部にはLEDライトを採用しています。また周囲の明暗を感知し、腕を傾けるだけで自動点灯するフルオートライトはとても便利です(設定が必要です)。
メタルベゼル&インデックス
太く力強い主要都市コードが刻まれたステンレスベゼルを採用。正面をヘアラインに、側面は鏡面に仕上げ分けを施し、メタルならではの表情を際立たせました。インデックスには金属調のミラー蒸着を施し、ベゼルに負けない質感を持たせました。
小型化
PRW-6100と比較すると、縦7.5㎜横4.4㎜の小型化となっています。私Kリハラの私物「PRW-7000FC」との比較画像を載せました↓
夏山シーズンに向け、アナログ&デジタルコンビのプロトレック電波ソーラーモデルに大幅な小型化とオンオフを問わないデザインと機能性を実現したNewモデルです。