G-SHOCK 2022夏のおすすめモデル
G-SHOCK 2022年話題の新作
ヤマトヤに入荷中!
カシオウオッチ コンセプトショップのヤマトヤ御殿場本店・富士店では、G-SHOCK最高峰のMR-Gをはじめ、多くのラインアップを取り揃えています。
今年発売のMR-G「赤備え」や、初号機のDNAを受け継ぐ八角形フルメタル「GM-B2100」をはじめ、新作を多く取り揃えています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
◆分割払い60回までヤマトヤが金利負担!
【例】
G-SHOCK MR-G MRG-B2000R-1AJR
税込定価330,000円 の場合
¥5,500円 × 60回
お支払回数の調整やボーナス払いの併用なども承ります。
【MR-G】G-SHOCK最高峰・Newモデル “AKA-ZONAE“(赤備え)
赤備えとは、武具を朱塗りに統一した戦国時代の部隊編成のこと。戦場で目立つことから、武勇に秀でた武将が率いる精鋭部隊に用いられることが多く、武田軍や真田軍などの名が伝説として語り継がれています。
強さの象徴である「赤」を随所に配色し、時代を超えて生き続ける唯一無二の強さを表現しました。素材、構造、機能、仕上げまですべてに妥協なくこだわり、日本古来より受け継がれてきた強さや美意識を継承するMR-Gです。
Bluetooth®搭載電波ソーラー MR-G
“AKA-ZONAE“(赤備え)
MRG-B2000B-1A4JR 定価:330,000円(税込)
強さを物語る色彩美「赤備え」
和の美意識を表現した文字板
強さと美しさを引き出す素材と技術
ケース・バンドに、軽量で錆びに強く、肌にやさしいチタンを使用。深層硬化処理と表面の耐傷性を高めるDLCコーティング処理を施し、存在感あふれるブラックの外装に。ケース・バンドの一部には研磨技術の最高峰とよばれるザラツ研磨を施し、歪みのない鏡面に仕上げました。
「勝色(かちいろ)」は日本の伝統色のひとつで、藍染などに見られる濃い紺色のこと。武士の間で「勝つ色」として好まれ、験担ぎとして鎧や甲冑などに使用されてきました。この「勝色」をアクセントカラーとして随所に採用し、勝つことで勇名を馳せる武士の生き様と心意気を全身で表現。武士の心意気が宿る威厳あふれる外観に仕上げられています。
ラバーベルトモデルのベゼルには結晶チタンを採用。チタンに加熱処理を施すことで表面に独特の結晶模様を生み出し、日本刀の刃文に見られる沸(にえ)を表現しました。バンドには、腕になじむ柔らかく肌触りの良い質感を持ちながら、耐久性を備えたデュラソフトバンド(フッ素ラバー)を使用。古来より強さの象徴とされてきた「毘沙門天」の甲冑に見られる「毘沙門亀甲」を施し、唯一無二の強さと美しさと今までにない装着感を同時に実現しています。
Bluetooth®搭載電波ソーラー MR-G
“KACHI-IRO“(勝色)
(左) MRG-B2000B-1AJR 定価:330,000円(税込)
(右) MRG-B2000R-1AJR 定価:330,000円(税込)
MRG-B2000シリーズには、外観にDLC処理を施したフルブラックモデルと、ベゼル部のみにDLC処理を施したモデルもリリース。それぞれに青色・銅色の差し色が使用されています。
Bluetooth®搭載電波ソーラー MR-G
(左) MRG-B2000B-1A1JR 定価:330,000円(税込)
(右) MRG-B2000D-1AJR 定価:308,000円(税込)
【MR-G OFFICIAL SITE】https://gshock.casio.com/jp/products/mr-g/
(MR-Gは御殿場本店・富士店にて取り扱っております)
【GM-B2100】2022年新作/初号機のDNAを受け継ぐ八角形のフルメタルデザイン
無駄を省いたシンプルなデザインと腕に馴染むサイズ感はそのままに、上質なフルメタル外装を実現。
初代モデルの意思を受け継ぐフルメタルアナログ
高密度実装モジュール搭載による薄型設計
緻密に作り込まれたフルメタル耐衝撃構造
ステンレス製のベゼルとケースの間にファインレジン製の緩衝パーツを実装することで、モジュールを衝撃からガードします。ベゼルとケースは、手間のかかる鍛造・切削・研磨加工を経て、嵌合精度を左右する裏面の複雑形状まで緻密に成形しました。さらに、ケースのラグ部を3本足構造とし、バンド接合部に加わる衝撃を分散しています。
微細加工技術を駆使した文字板仕上げ
文字板を2枚構成とし、インダイアル部と液晶部で異なる仕上げに。インダイアルリングに微細な挽き目と蒸着を施しレーザー溶接で盤面に固定するなど、カシオの山形工場が持つ精密金型技術で複雑形状の成形と緻密な表面加工を可能にしました。
美しい輝きを放つシルバーカラー(GM-B2100D)に加え、精悍な表情のオールブラックIP(GM-B2100BD)、ファッショナブルなローズゴールドIP(GM-B2100GD)をラインアップ。
Bluetooth®通信機能(スマートフォンリンク)やタフソーラーなど、デジタル時代のライフスタイルに役立つ機能も搭載しつつ、薄型化を実現。着け心地の良さにもこだわりました。
Bluetooth®搭載・タフソーラー FULL METAL 2100Series
(左) GM-B2100D-1AJF 定価:71,500円(税込)
(中) GM-B2100BD-1AJF 定価:80,300円(税込)
(右) GM-B2100GD-5AJF 定価:80,300円(税込)
【MT-G OFFICIAL SITE】https://gshock.casio.com/jp/products/mt-g/
【MT-G】シリーズ最新作・革新的な外装デザインを新設計の薄型構造で実現/MTG-B3000

「洗練」にさらなる磨きを。メタル、カーボン、樹脂。異素材を融合した耐衝撃ボディに先進技術が搭載されたMT-G。
新開発の薄型モジュールも搭載したNEW MT-G。
独自の設計思想から生まれた複雑形状の裏蓋を採用し、デュアルコアガード構造がさらに進化。重厚なメタルパーツが噛み合った、力強く精緻な外装デザインに仕上げました。さらに、薄型モジュールの搭載とあわせて、小型・薄型・軽量化も実現しています。
Bluetooth®搭載電波ソーラー
G-SHOCK MT-G MTG-B3000BD-1AJF
¥137,500(税込)
高剛性と小型軽量化を両立。進化したデュアルガード構造
複雑形状のメタル外装が生む独自の造形美
高性能をダウンサイジング。耐衝撃薄型モジュール
パーツの小型・薄型化や、高密度実装技術による電子部品の集積化により、耐衝撃性をキープしながら基板レイアウトを最適化。スマートフォンリンクと電波ソーラーを搭載した多針クロノグラフでありながら、MTG-B1000に比べモジュールの厚みを1.45mm薄型化しました。これにより、ケース厚も12.1mmと2mm以上薄くなりました。
簡単操作で付け替えができるワンプッシュ式バンド
ブラックに映える個性。カラーIP
力強い印象のブラックをベースに、レッドまたはグリーンの鮮やかなアクセントカラーをIP(イオンプレーティング)で着色。MTG-B3000Bは、ブラック×グレーのモノトーンで仕上げました。
【右】MTG-B3000B-1AJF 121,000円(税込)
【左】MTG-B3000BD-1A2JF 137,500円(税込)
G-SHOCK 取り扱い店舗
全店営業時間 10:00~18:30
裾野店は第二・第三水曜定休 富士店は毎週水曜定休となります
TEL:0550-82-0090
TEL:0545-65-8666
TEL:055-993-3706