ダイヤモンドの鑑定書と鑑定機関CGL ※内容がマニアックです。
みなさまこんにちは。
静岡県沼津市寿町にあります、結婚指輪、婚約指輪のヤマトヤ沼津店カワイでございます。
台風19号が去ったかと思えば続いて20・21号が出現しなかなか気象が安定しない日が続いておりますので
皆様 充分にお気をつけくださいませ。(;・∀・)
本日はブライダル・ジュエリーに付属する【鑑定書】コレを発行する鑑定機関についてお話させていただきます。
【そもそも鑑定書とは?】
鑑定書とはダイヤモンドを対象にその品質(グレード)を表にまとめたもので、「グレーディングレポート」と別称されることもあります。
特定のカットが施されたダイヤモンドのみに(重さ・色味・透明度・カットの仕上がり)の4項目に着目して評価、細かく数値化した評価結果を記載した、ダイヤモンドの成績表のようなものにあたります。
そんな鑑定書を発行してくれる鑑定機関は多数存在します。
ヤマトヤでは主にCGL(中央宝石研究所)・GIA(米国宝石学会)・AGT(AGTジェム ラボラトリー) の3種がメインとなっております。
今回は日本が世界に誇る国内最大規模の鑑定機関CGLについて紹介させていただきます。
CGLは1970年に設立、国内でのダイヤモンドの鑑定、宝石の鑑別では最大規模、鑑定書の発行部数は世界的に見ても最大級とされ、その取扱量の多さから、信頼性に定評があります。
最新鋭機器の導入や新技術を取り入れることに積極的で、世界で初めて
ハート&キューピット
の評価を
鑑定書に添付したり、ダイヤモンドスパークレポートの開発を行うなど、鑑定分野で先駆的な研究を行っていることでも有名です。
規模や物量だけでなく、前進し続けようとする姿勢で世界的信頼を築き上げているわけですね。
ヤマトヤのジュエリー、ダイヤモンドに付属する鑑定書としてはこのCGLが最も多く、安心して品質グレードにめをむけていただけます。(^^ゞ
★ご来店の日時がお決まりの方は、来店予約してからのご来店がおススメです。
来店予約特典もご用意しております♪
★Web来店予約はコチラから★
▲ゼクシィのホームページ 来店予約申し込みページにリンクします。
お電話からのご予約も承っております。
★★★ ヤマトヤ沼津店 ★★★
住所:沼津市寿町5-5 営業時間:10:30~19:30(水曜定休)