認定補聴器技能者4名(2019年9月現在)が、ヤマトヤ東田中店・ヤマトヤ裾野店に在籍しております♪
皆さま、こんにちは!静岡県御殿場市・裾野市のメガネ&補聴器店の「ヤマトヤ」、事務スタッフのアオシマです。
昨日、補聴器相談会のご案内チラシが入りました~。
(チラシの表面・裏面)
チラシでは、ヤマトヤの「認定補聴器技能者」のご案内と共に、9月7日(土)~9日(月)の3日間に開催される補聴器相談会のご案内です。
このイベントは、ヤマトヤ東田中店(御殿場市)、ヤマトヤ裾野店(裾野市)の両店舗で同時開催しております!聞こえに悩まれている方、もしくはご家族の方、ささいなことでもかまいませんので、補聴器に関するあんなこと・こんなことの疑問や不安を解消してみませんか~~!?
●もちろん、ご相談だけなら無料です(笑)。
●そして、ヤマトヤの場合は、補聴器を14日間、無料貸し出ししております。
●そして、認定補聴器技能者がいつでも対応させていただきます。
さて、今回のチラシで登場(!?)させていただいた補聴器のスペシャリストたち。顔写真入りでご紹介させていただいております!
このブログの写真だと、ちょっと文字が小さくて読みづらいと思うので、転記してみようと思います!
ヤマトヤ東田中店・今本 剛人
~本人からのひと言コメント!~
「補聴器の扱いは20年以上になります。アナログ式からデジタルに代わり、最新タイプはお客様の要望に細かく対応できるようになりました。ぜひお試しください」
事務スタッフのアオシマ的に「ヤマトヤで補聴器と言えば今本さん」というイメージです。補聴器の接客時に、静かな声なのにとおる!と、お客様からも大評判です。
そして、同じくヤマトヤ東田中店の認定補聴器技能者といえば・・・
ヤマトヤ東田中店・宮野 友和
~本人からのひと言コメント!~
「私は7年前に認定補聴器技能者の試験に合格し、その後も日々勉強を重ねてお客さまのご期待に沿えるように努力しています。ぜひご相談ください」
次はヤマトヤ裾野店です。裾野店にも2名の認定補聴器技能者が在籍しております。
ヤマトヤ裾野店・藤曲 美知留
~本人からのひと言コメント!~
「両親が共働きだったので、子供の頃は祖父母に面倒を見てもらってました。聞こえのお悩みはどんな事でもご相談ください」
本当に優しいスタッフ!「こんなこと聞いても良いのかな」「何がわからないかわからない」などなど、何でも相談してみてくださいね~!
裾野店・柿下 誠
~本人からのひと言コメント!~
「4年前に認定補聴器技能者を取得しました。アクティブで多趣味な性格なので、”こんな趣味でも補聴器を使えるの?”というご相談、ぜひお待ちしております」とのことです。
柿下の趣味の中でも、特に釣りは極めているように思えます。ちなみに海釣りではなく、川釣りメイン。釣りに関するTwitter(ツィッター)アカウントは「いいね!」が優に100を超えるほどの人気アカウントなんですよ~。「アウトドアをはじめとする屋外でも補聴器を使えるのかな」「どんなことに気を付けないといけないのかな」など、何でもお尋ねください♪
「認定補聴器技能者」の資格は4年にわたって研修を実務経験を積み重ねて、ようやく取得できる資格です。厳しい条件のもと、基準以上の知識と技術を持つことを認定して付与される資格。御殿場市・小山町・裾野市・長泉町には5名が登録されていますが、そのうち4名はヤマトヤの従業員です。
補聴器のスペシャリストが在籍しているお店であれば、色んな角度からのご提案が可能ですよ!(^^)!。まぁ~、ちょっと手前味噌なブログ内容になりましたが(笑)、ヤマトヤでは、より安心してお買い物していただけるよう今後も精進してまいります!
スタッフ一同、お待ちしております!
ヤマトヤ東田中店
眼鏡・補聴器売り場へのお電話はこちら⇒ 0550-82-0047
コンタクト売り場へのお電話はこちら⇒ 0550-84-0102
Email: higashitanaka@old.yamatoya-co.com
住所:静岡県御殿場市東田中3‐3‐17(定休日:年末年始・催事日を除き無休)
ヤマトヤ裾野店
TEL: 055-993-3706
Email: susono@old.yamatoya-co.com
住所:静岡県裾野市佐野1601‐1(定休日:第二&第三水曜日)