結婚指輪 『 鍛造製法 』①
みなさん、こんにちは (。・o・。)ノ
静岡県富士市青葉町にあります ジュエリーウォッチ ブライダル ヤマトヤ富士店のツチダです!
本日は、鍛造製法の結婚指輪についてご紹介します。
結婚指輪の作成方法は、鋳造(ちゅうぞう)製法と鍛造(たんぞう)製法 の2種類ございます。
鋳造は金属を溶かして液体にし、型に流し込む加工法です。複雑な形状でも作成することができ、
指輪のサイズが変わってしまった時のお直しも可能となります。
鍛造は金属をたたいて成型する加工法で、圧縮して密度を上げ、強度を高めます。
強度が高いため、鋳造製法の指輪よりも変形しにくい、傷が深く入りにくいなどといった利点があります。
だた、サイズのお直しは不可能なので、ほどんどのブランドが〝新しいものと交換〟という対応となります。
鍛造製法で作られた指輪は、ストレートでシンプルはデザインが比較的多く、指通りが良く、着け心地が最高なのです!
富士店は、鍛造製法の結婚指輪のラインナップがどの店舗よりも多いので、
ブランドも含めてご紹介したいと思います(◍ ´꒳` ◍)b
【 Euro Wedding Band 】 富士店・御殿場本店で取り扱い中
1862年の創業の長い歴史と合理的な製造ラインを持つ老舗の工房 GERSTNER(ゲスナー)
リングの硬度に関する研究開発、フォルツハイム工科大学と3ヶ国の金属工学者を招いて
結婚指輪として理想的な強度を開発した、近代的な設備の整ったEGF(イージーエフ)
ユーロウェディングバンドの指輪は、ドイツの2つの工房で製作されます。
『 750 White × Red 』 上:¥189,000 - 下:¥216,000 –
『 750 White × Red 』 中:¥129,600 - 下:¥199,800 –
『 750 White × Yellow 』 上:¥237,600 - 下:¥216,000 –
『 750 White 』 上:¥106,920 - 下:¥182,520 –
独自の内甲丸で更に着け心地が良く、デザインもカッコイイですが、
プラチナ( Pt950/Pt600 )・ゴールド(K18イエローゴールド/K18レッドゴールド/K18ホワイトゴールド
/ K14イエローゴールド/K14レッドゴールド/K14ホワイトゴールド)・パラジウム(Pd950/Pd500)と
素材の変更・リング幅の変更が可能になり、お渡しから1年の間、
サイズ交換 or 仕上げ直しを1回無料で対応してくれるところがかなり魅力的です。
【 Something Blue 】 ヤマトヤ全店で取り扱い中
ヨーロッパに古くから語り継がれる言い伝え
それは、花嫁が幸せになるためのおまじない 〝 サムシングフォー 〟
多くの花嫁が、このおまじないに幸せな結婚生活への想いを託してきました。
Something old なにかひとつ古いもの、Something new なにかひとつ新しいもの、
Something borrowed なにかひとつ借りてきたもの、Something blue なにかひとつ青いもの
おふたりに、とっておきの〝サムシングフォー〟が見つかりますように、
リングに秘めた青く澄んだブルーサファイアに永遠の幸せを願って・・・。 『 CITIZEN 』
『 Pt999 』 上:¥77,760 - 下:¥71,280 –
『 Pt999 』 上:¥95,040 - 下:¥86,400 –
サムシングブルーの全ての指輪の内側に 『 誠実・慈愛・徳望 』の意味があるブルーサファイアを留めています。
鋳造製法・鍛造製法、さまざまな製法の指輪が並び、硬度は高いですが、指輪の厚みは厚すぎず
指輪を着けたことのない方でも違和感なく着けられるデザインがほとんどです。
鍛造製法による着け心地の良さを、ぜひ店頭でお試しください (∩˃o˂∩)♡
次回は、鍛造製法 『 NIWAKA編 』 更新したいと思います!