結婚指輪を外したほうが良いのはどんな場面ですか?
皆さま、こんにちは!静岡県御殿場市の時計・宝飾店のヤマトヤ、事務スタッフのアオシマです。
先日、こちらの記事で 結婚指輪を着けっぱなしにするのと、家に帰ったら外すのと、それぞれのメリット・デメリットをご紹介しました。
「結婚指輪を外す派」のお客様に向けて、どんなシチュエーションで外すほうが良いのか、ご紹介させていただきます。「結婚指輪は24時間365日着けっぱなし派」の方もご参考までにご一読いただけると嬉しいです♪
尚、「結婚指輪を外すことを強くおすすめする」という場面は”スポーツをするとき”と”ご出産時”です。
また、「外す or 外さない」を考えるときに十分に配慮した方が良いこととしては結婚指輪のデザインです。ダイヤモンドがたくさんあしらわれている指輪や繊細なデザインの指輪を着けられている場合はお外しいただいた方が良い場面が増えてきます。「自分の指輪の場合はどうなのかな?」と不安に思われる方は、詳細をスタッフがご案内させていただきますので、ぜひお店にご来店のうえお話してみてくださいね。相談は無料ですですので(笑)♪
では、まいりましょう。「結婚指輪を外すことをおすすめするシチュエーション」です!
●お料理をするとき●
飲食店のキッチンに入っている方々がジュエリー・アクセサリー類を着けないのを見てもわかる通り、衛生面において指輪を外す方が多いようです。特に、指と指輪のすき間に食材や調味料などがつまったまま洗浄がなされないままですと、皮膚がかぶれる要因にもなります。
●温泉に入るとき●
「変色しない」と謳われているプラチナ950の製品であっても、お外しいただいた方が無難でございます。急激に変色することは滅多にないかもしれませんが、温泉ごとにどんな成分が含まれているのかについて完全にうかがい知ることができないため、念のためお外しいただくと変色のリスクを避けられます。
●サウナ室など極端に気温の高い場所・スキー場など極端に気温の低い場所●
お肌の安全性を考慮して、結婚指輪などジュエリー類をお外しになる方が多いです。
●お風呂にはいるとき&お皿を洗うとき●
これは中性洗剤がダイアモンドをキレイにしてくれるという嬉しいこともあるのですが(笑)、シャンプーやボディソープは油分が含まれていますのでダイヤモンドの表面を曇らせてしまいます。
また、中性洗剤もボディソープも、指輪の滑りを良くしてしまうので、指輪がすっぽりと抜けやすい状態となり、紛失の原因になる可能性がございます。
●就寝前●
寝ているあいだに思わぬ動きをして、指輪をどこかにぶつけてしまう可能性があるため。
●スポーツをするとき●
特に手を使うスポーツや手に力が入ることがありそうなスポーツは特に要注意です。結婚指輪のデザイン問わず、そして結婚指輪のみならず全てのジュエリーアイテムに言えることですが、ジュエリーは衝撃には弱いため、スポーツをされるときは指輪をお外しください。
●ご出産●
病院の方から「貴金属類は外しておいてください」と事前に言われるかと思いますが、着けっぱなしのときは場合によってはリングカッターでカットされてしまうことも・・・・・。出産日の当日だと指がむくんで「もう外れない」という状態の方もいらっしゃるようなので、早めに外しておきましょう!
●お葬式・法事などの悲しみの席●
一般的には「金」「プラチナ」の装飾品を着けることはタブーただとされていますが、結婚指輪だけは別。装着してもOKです。結婚指輪がダイヤモンド入りの指輪であっても、結婚指輪なら装着しても良しとされています。ただ、仏事は地方によって風習・慣習がさまざまに異なりますので、ぜひご家族やご親戚に確認をしてみてくださいね。
ヤマトヤ御殿場本店
住所:御殿場市東田中1‐18‐18
電話:0550‐82‐0090