目への光対策、Ray Guard435 登場!
2017.04.09
パソコンやスマホのモニター、照明やLEDが多用されている現代
そこから発せられるブルーライトをカットする機能レンズが多く出ていますが
この度、HOYAより紫外線(UV)とブルーライトをダブルで効率よくカットする
新コーティング レイガード435 が発売されました。
そもそも、紫外線とブルーライトは似て非なるもので、それぞれ眼に
及ぼす影響も異なります。
紫外線(UV)は、角膜炎や白内障を誘発すると言われており
最近のレンズは紫外線をほぼ100%カットするものが主流です。
ブルーライトは、ドライアイや眼精疲労、加齢黄斑変性などへの
影響があるのではと、最近の研究で明らかになってきています。
今回、HOYAはブルーライトの中でも最も眼に影響の大きい
光の波長である435nmに着目し、その波長の光を従来のレンズより
大幅にカットするコートを開発しました。
ブルーライトはパソコン、スマホ以外にも日常に多く溢れており
日々、私たちの眼に影響を及ぼしています。
レイガード435は アウトドア派にもインドア派にもおすすめの
常用保護レンズです。
店頭にサンプルもございます。是非ご来店いただきお試し下さい。