水道水で洗うのはNG!?コンタクトレンズを使うときに知っておくべきこと!

2018.09.20

皆さま、こんにちは!ヤマトヤ本部の青嶋 純佳です♪

 

今日(9月20日)は気温が下がり、「涼しい」というより、やや肌寒いくらいですが、いかがお過ごしですか~?

福岡出身のわたくしですが、福岡はまだまだ暑くて半袖でも汗ばむ陽気でしたから、この気温のギャップにちょっとびっくりしました~。

 

さて。今日はひさしぶりにコンタクトンレンズを使うにあたってのNG行動のうち、代表的なものを列挙してみました~!皆さんは、大丈夫ですか?下記のような行動、ついついやってしまっていませんか?

 

コンタクトレンズを使い始めたのが最近の方も、何十年間ものあいだ使っておられるベテラン(?)の方も、チェックリスト感覚で、ぜひ読んでみてくださいね。

 

NG!【コンタクトレンズを装着したまま寝る】【連続して長時間装用する】

はい、コンタクトレンズユーザーの方なら、一度はやっちゃったことがあるのではないでしょうか?

「徹夜して着けっぱなしにしちゃった!」とか、「着けたまま、うっかり眠ってしまった」とか。

 

私も、高校生のときに一度やってしまったことがあります。ソフトコンタクトレンズが目の中でよれよれになってしまってました。

 

コンタクトレンズを着けたまま眠ったり、あるいは長時間着けっぱなしにしていると、目がものすごく乾燥したり、充血したり、異物感を感じたりします。また、角膜内皮細胞障害を引き起こす可能性もあるんです・・・。

 

これは、眼球が十分に酸素に触れることができないことに起因しています。細菌が目に入ったときに角膜が晴れてしまい、角膜上皮剥離になってしまうこともあるんです。

 

衛生的にも、コンタクトレンズは必ず外してから眠りに尽きましょう~!

 

NG!【水道水を使って洗浄する】

これは、水の中に生息するアカントアメーバに感染する可能性があるので、NGです。アカントアメーバに感染すると現在のことろは治療が難しく、最悪の場合は失明にいたることもあります。

 

ソフトコンタクトレンズのケアに、水道水を使うのはNGです。雑菌や最近が付着しやすくなったり、浸透圧の関係でレンズが変形したりする可能性があります。また、ハードレンズの場合は、すすぎは水道水を使用できますが、着け置きはNGです。

 

軟水だったり香水だったり、国や地域によって水質は異なるので、感染リスクの程度も異なりますが、水泳や入浴のときも気を付けた方が良さそうですね。

 

 

NG!【手を洗わずにコンタクトに触れる】

手の表面には、さまざまな細菌が付いています。手をあらわずにコンタクトレンズに触れると、最近もレンズに付着してしまい、この細菌はあらゆるところに移動して悪さをする可能性があります。

 

NG!【交換時期を過ぎたレンズを使い続ける】

コンタクトレンズを着けているうちに、レンズの表面には、細菌、ゴミ、タンパク質が付着していきます。交換時期を過ぎても古いままのレンズを使い続けていると、汚れがたまり、眼球が傷つく可能性が高まります。眼球に傷がつくと、そこから細菌が入りこんで、病気を引き起こしたり、失明したりすることも・・・。

 

コンタクトンレンズの使用期間は守りましょう!

 

NG!【コンタクトレンズを口の中に入れる】

これは、やっている方はあまりいないと思うのですが、念のために挙げてみました。

 

口の中に入れてコンタクトレンズを洗浄しようという・・・・・。そもそも、口の中は細菌だらけ。実は、手や指以上に雑菌が多く生息している場所ですから、口の中にコンタクトレンズを入れても、洗浄したことには全くなりません。

小学生のときにこの話を聞いて、「それで失明した人がいたんだよ」って眼科の先生に言い聞かされたことは、よ~く覚えています。

 

コンタクトレンズのケアは、専用の洗浄液で行いましょうね。

 

以上、コンタクトレンズを使用する上でのNG行動のご紹介でした。

 

皆さんは、きちんと守れていましたか?

「うっかり、これ、やっちゃってるわ~」という方は、ぜひ正しい方法でコンタクトを使ってくださいね。

 

ご不明な点はヤマトヤ東田中店までお尋ねくださいませ。


尚、コンタクトレンズは下記の2店舗でお求めいただけますが、ヤマトヤ裾野店で承っておりますのは「度数を変えずに同じコンタクトレンズを購入されるお客様からのご注文のみ」となっております。新規のお客様、コンタクトレンズの度数を変えたいお客様は、ご足労をおかけいたしますが、ヤマトヤ東田中店へご来店いただきますようお願い申し上げます。

★ヤマトヤ東田中店★

眼鏡・補聴器売り場へのお電話はこちら⇒  0550-82-0047

コンタクト売り場へのお電話はこちら⇒  0550-84-0102

Email: higashitanaka@old.yamatoya-co.com

住所:静岡県御殿場市東田中3‐3‐17(定休日:年末年始・催事日を除き無休)

 

★ヤマトヤ裾野店★

TEL: 055-993-3706

Email: susono@old.yamatoya-co.com

住所:静岡県裾野市佐野1601‐1(定休日:第二&第三水曜日)


 

店舗案内STORE LIST