暑い夏でもジュエリーで爽やかさを演出♪アクアマリンについて
みなさまこんにちは。静岡県御殿場市東田中にあります、時計と宝飾のヤマトヤ御殿場本店
スタッフのコウノです。
最近、シーフードヌードルのCMが頭から離れないどころか、YouTubeでも繰り返し見てしまうほど気に入っております。
幸い、口ずさむのが難しい曲なのでうっかり歌ってしまう事はなさそうです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
暑さのせいもありますが夏らしく本日はアクアマリンについてです(=゚ω゚)ノ
『アクアマリン』という名前から誰しも海を連想すると思います。
名前の通り透き通った海のような綺麗な青色が魅力的な宝石です✨
意味は『海の水』
ラテン語で「水」を指す『アクアaqua』と、「海」を指す『マリンmarinus』を合わせた名前です。
私の大好物ギリシア神話には、『海の精セイレーンの宝物が、浜辺へと打ち上げられ宝石になった』と記されていて
その為か又はその外見からか、海に投げ入れると瞬時に溶け込んでしまうと考えられていたようです📚
アクアマリンは、エメラルドやモルガナイトと同じ、ベリルという鉱物グループの天然石で
ブルーのベリルをアクアマリン、緑色はエメラルド、ピンクはモルガナイト、黄緑色はヘリオドール、黄色はイエローベリル、褐色系の黄色はゴールデン・ベリル、透明はゴシェナイトと呼ばれています。
主鉱物であるベリルに微量な鉄分が入り込んだことから、あの透明感のある清々しいマリンブルーが生まれ、鉄分の入り方によって薄い水色から深い青、淡い緑色になります。
写真は左から
アクアマリンリング 素材 プラチナ アクアマリン 0.060ct ¥30.000
アクアマリンプチネックレス 素材 プラチナ アクアマリン0.030ct ¥35000
アクアマリンピアス 素材 18金 ¥10.000
アクアマリンは、コミュニケーションを円滑するパワーがあるとされ
『幸せな結婚』を象徴する石と言い伝えられてきました。
結婚されている方や、結婚を控えている方へのプレゼントととしても喜ばれそうですね。
暑い夏でも涼しい色味のジュエリーをつけることで、爽やかなイメージを演出することができます。
涼しいというと、やはり青色が思い浮かびますが本店に並んでいるだけでも
アクアマリンのように透明感のある宝石や、深いブルーのタンザナイト
独特のネオンブルーが特徴のパライバルトルマリン、サファイア・・・
ひとくちに青色と言っても宝石の種類も様々です☆
是非いろいろとおためしくださいね(=゚ω゚)ノ
※ 皆様に安心してご利用していただけるよう、人の手の触れる箇所や指輪などの定期的なアルコール消毒を行っています。
ヤマトヤ御殿場本店 〒412-0026 静岡県御殿場市東田中1‐18‐18
TEL: 0550-82-0090
✉: gotenba-honten@old.yamatoya-co.com
営業時間:10:00~19:30(年末年始・催事日を除き無休)