時之栖さんのイルミネーションにヤマトヤのツリーもちょこっと登場♪

2020.09.23

皆様、こんにちは!静岡県御殿場市、裾野市の時計・宝飾・メガネの「ヤマトヤ」、事務スタッフのアオシマです。

 

皆様は、時之栖(御殿場市)さんのイルミネーション「ひかりのすみか」に行かれたことはありますか?今年で19回目になるこちらのイベント、今年はコロナ禍でどうなることかと思っていましたが、無事に開催されましたね。

(時之栖さん「ひかりのすみか」のオフィシャルページはこちらです http://www.tokinosumika.com/illuminations2017/renewal/ )

 

先日9月18日の夕方にイルミネーション「ひかりのすみか」の点灯式が行われました。一般のお客様も自由に出入りできるオープンスペースで行われていたので行ってまいりました。

 

光のトンネルを抜けたところに「ツリーの森」というストリートがあります。ここには2メートルを超すツリーが38基並んでいます。これは、地元の団体や企業がツリーの装飾に携わっていまして、実は、ヤマトヤも参加させていただきました~。

 

ヤマトヤが担当したツリーはこのような入り口が付いたツリーです♪

 

今年は御殿場市内でも、裾野市内でも、様々なイベントが次々と中止へ追い込まれました。

 

ヤマトヤでも、毎年多くの方に楽しんで頂ける『大和屋祭』も同じく、今年の開催は見送ることとなりましたが、その矢先に今回の「ツリーの森」の装飾のお手伝いをすることとなり、ほんとうに楽しんで取付作業をさせていただきました♪

他の企業さんや団体のツリーも拝見しましたが、バリエーションに富んでいて見ているだけで楽しくなります♪

 

ここにアップしたツリーはほんの一部で、他にもかわいかったり、アッとおどろくアイディアが盛り込まれたツリーもたくさんあります!携わる企業や団体が多くなるとこんなにも様々なスタイルのツリーが生み出されるのかと、感激しちゃいました~。

 

時之栖さんのイルミネーション「ひかりのすみか」は密を避けるために、来場者が分散するようにと、例年に比べて一か月前倒しでの開始となったそうです。来年、2021年3月21日までイルミネーションを見ることができます。ぜひ一度、行って、キラキラした空間を体感してみてください!

店舗案内STORE LIST