御殿場でサングラスを買うなら「ヤマトヤ」へ。今回はオークリーに注目!
皆様、こんにちは!静岡県御殿場市のメガネ店「ヤマトヤ」、事務スタッフの青嶋です。
サングラス。ファッションとしても、スポーツなどのアクティビティ時にも欠かせないアイテムです。もちろん、紫外線カットして目の健康を守るためにも!(※目が紫外線を浴びすぎると、眼病のリスクが高まってしまいます)
ヤマトヤはメガネのセレクトショップ。色んなブランドのサングラスを取り揃えています。
オークリー、レイバン、エアフライ、Dior(ディオール)、ティファニー、ブルガリ、グッチ、コーチ、Kate Spadeなど。あちこち色んなお店を周らなくても、「ヤマトヤ」の一カ所で様々なブランドのサングラスを着け比べることができますよ♪
そんな中でも今回は「オークリー」というサングラスに注目したいと思います!
「オークリー」は創業者の愛犬の名前だった!?
オークリーは野球のイチロー選手が身に着けていることでも有名なスポーツサングラス。1975年にアメリカのカリフォルニア州でモトクロス用のグッズ(ゴーグルやハンドグリップ)を開発する会社だったそうです。
会社名「オークリー」は創業者ジム・ジャナードの愛犬の名前からとったそうです!
(それを聞くと、犬好きな私は急に親しみをおぼえます♪)
1980年代にサングラスを中心にアイウェアに参入。ファッションアクセサリーだったサングラスを、スポーツに必要不可欠なアイテムにしたのがオークリーです。
オークリーは『テクノロジーをデザインというアートで包み込む』という思いのもとアイウエアを作っている
もともとがモトクロス用のグッズ開発の会社だっただけあって、テクノロジーの追求はさすがなのです。挙げていけばたくさんあるのですが、たとえば……
「プルトナイト」という全てのレンズに採用されている素材があるのですが、この原料がポリカーボネートと呼ばれるものなんです。これ、至近距離から散弾銃で撃たれても割れない、そして時速160キロで鋼鉄が飛んできても割れないそうです。
まず、その前に、「散弾銃とか、時速160キロの鋼鉄とか、どんな状況?」と思ったのですが(笑)、ポイントは、オークリーのサングラスは、そのくらい圧倒的な耐衝撃性を誇っているというところにあります!
「汗で濡れるとグリップ力が上って、サングラスがズレにくくなる」(「FLAK2.0」というモデル)という、スポーツサングラスの極みみたいなことをやってのけます。すごいですよねぇ。そこまでやるのか!?って思いますよね。
アオシマの家にDVDがあったので、久しぶりに観た映画『M:I2(ミッション:インポッシブル2)』
トム・クルーズが身に着けていたのもオークリーのサングラスでしたっ!!!『ミッション・インポッシブル』シリーズが好きすぎて映画の全作品を観ていますが、サングラスの存在感が最も光っているのが『MI:2』かな~と思います。
ヘリコプターから打ち込まれた筒のなかにサングラスが入っていて、それをかけるとメッセージが流れる、メッセージが終わると「5秒後に消滅します」といってトム・クルーズがパッとサングラスを投げる….こんなオープニング、かっこよすぎますよね!劇中でバイクに乗っているときにかけているサングラスも、サマになっていて、とってもよく似合っていました!
映画の中のトム・クルーズを観て、これもオークリーのフィロソフィー『テクノロジーをデザインというアートで包み込む』の一環だよねぇ、と感じました。
↑オークリーは、サングラスだけど度付きレンズ対応可です!!
これ、全然知らなくてびっくりしました。ヤマトヤで度数を測定して、お作りすることができます。「スポーツサングラスに度を入れたいなぁ~」とお考えの方、ぜひご検討ください♪
度付きに対応していないモデルが一部あったり、対応できない度数もありますが、諦めずに一度お店にお越しくださいね。経験豊かなスタッフに相談してみましょう~!
↑オークリーは、自分でも簡単にレンズの着けはずしができるモデルがある!
FLAK BETA(フラック・ベータ)というモデル。シャープな印象と、軽量なかけ心地が特徴のフラック・ベータ
レンズの取り外しが簡単にできます。
↑汗でぬれるとグリップ力があがってサングラスがずれにくくなる!
(スゴすぎ)
これは先ほどもチラッとご案内したFLAK2.0というモデルのことです。オークリーならではの特許素材「アンオブタニウム」でイヤーソックを装備しておりますっ!
だから、FLAK(フラック)シリーズのなかでは、とりわけ高いフィット感を誇るのがFLAK2.0でございます。
まだまだ、オークリーの魅力はあるのですが(空気流動を計算したフレーム設計とか!)、長くなりましたので、今日はひとまずここまでです♪
ヤマトヤ東田中店
眼鏡・補聴器売り場へのお電話はこちら⇒ 0550-82-0047
コンタクト売り場へのお電話はこちら⇒ 0550-84-0102
Email: higashitanaka@old.yamatoya-co.com
住所:静岡県御殿場市東田中3‐3‐17(定休日:年末年始・催事日を除き無休)
ヤマトヤ裾野店
TEL: 055-993-3706
Email: susono@old.yamatoya-co.com
住所:静岡県裾野市佐野1601‐1(定休日:第二&第三水曜日)