婚約指輪・結婚指輪「CAFERING」(カフェリング)のブランドロゴとカラーが変わりました!
皆様、こんにちは。ヤマトヤ本部の青嶋です。
昨日(2月4日)は立春の日は例年になく暖かい日でしたが、翌日の今日は打って変わって寒い・・・。このジェットコースターのような気候の変動は、今週の後半に向けてもう一度繰り返されるようです。体調管理をしっかりして、健やかに過ごしましょうね~。
さて。本日は1月23日から4日間にわたって行われたIJT(東京国際宝飾展)の様子をお届けしたいと思います。一番、お伝えしたいのはヤマトヤの取扱いブランドである「CAFERING(カフェリング)」のリブランドのこと。
創業20周年を機に、まず変わったのがブランドロゴ。従来の「Cafe Ring」から「CAFERING」へと変わりました。カジュアル感のある「Cafe Ring」から高級感のある「CAFERING」へ。そんなイメージです。
そしてブランドカラーがやわらかいピンクと淡いグレーの二色に変わりました。IJTの会場のブースもこの二色にやわらかく包まれるように彩られていました。
創業20周年ということで2019年はCAFERING(カフェリング)のアニバーサリーイヤーです。
CAFERINGは1999年にビルの7階(だったかな?)のサロンで、たった一粒のダイヤモンドからスタートしました。
もともと別業種で28歳で起業していた青木千秋社長。「長く愛用できるジュエリーがほしいな」と探していたところ、「商品も接客も空間も心地よいお店が少ない」と感じたんだそう。「ないなら自分でつくればいい」という発想でジュエリ―ショップがスタートしました。それが、CAFERINGの誕生につながります。
そんな誕生秘話を持っているブランドなので、大人の女性のモチベーションになるデザインやコンセプトのジュエリーが多いんですよ^-^ 気になる方はぜひ、こちらのオフィシャルページをチェックしてみてください!
今回おじゃました東京国際宝飾展のブースも、透明のウォール・風船の仕切り・ウェルカムドリング・フィンガーフードなど、細やかなところにまでCAFERINGの世界観が表現されていました。スタッフさんのファッションも、全員がブランドカラーのピンク色を身に着けていましたよ~!
そんなCAFRINGの「CAFERING BRIDAL」=婚約指輪や結婚指輪は、ヤマトヤですと御殿場本店と沼津店でご覧いただけます!
現在、CAFERING(カフェリング)のフェア「誕生石プレゼント」も実施中でございます。
(詳細はこちらをクリック♪)
★ご来店の日時がお決まりの方は、来店予約してからのご来店がおススメです。
来店予約特典もご用意しております♪
★Web来店予約はコチラから★
▲ゼクシィのホームページ 来店予約申し込みページにリンクします
★★ ヤマトヤ沼津店 ★★
TEL:055-955-6662
Email:numazu@old.yamatoya-co.com
住所:沼津市寿町5-5 (毎週水曜定休 ※祝日は営業します
★★ ヤマトヤ御殿場本店 ★★
TEL: 0550-82-0090
Email: gotenba-honten@old.yamatoya-co.com
住所:静岡県御殿場市東田中1‐18‐18(年末年始・催事日を除き無休)