夏だけじゃない! 冬も大活躍のサングラス、光調光レンズのご紹介です!

2020.12.01

こんにちは!

静岡県裾野市佐野にありますメガネのヤマトヤ裾野店のカキシタです!

 

 

サングラスと言えば夏のイメージが強いですが、これからの季節も大活躍します!

冬場は太陽の位置が低くなり、運転中に眩しくて恐い思いをしたことは無いですか?

特に朝と夕方、進行方向に太陽があると前が全く見えなくなりますよね(^^;

 

 

こんなに眩しい時にはサングラスとサンバイザーを併用するとかなり楽になります♪

普段、運転でメガネを使わない方は濃いめのサングラスをお選びいただくと、眩しさを防ぐ効果は高いです。

メガネユーザーの方で度付きサングラスを使用する場合は注意が必要です。

この時期一番眩しいのは朝と夕方です。 朝は日が高くなっても明るいのでサングラスで運転可能ですが、問題は夕方です。

眩しい時間が過ぎると暗くなり、濃いサングラスでは見にくくなってしまいます。 裸眼で運転するわけにもいかず、メガネにかけ替えるのもタイミングが難しいですし・・・(^^;

薄めのカラーでお作りする方法もありますが、色の濃さが変わる調光レンズを使ってみませんか?

通常の調光レンズは紫外線が当たると色が濃くなり、紫外線が当たらないと色は薄くなります。

現在、自動車のガラスはほとんどがUVカットガラスなので、通常の調光レンズでは色は濃くなりませんが、光調光レンズなら、色が濃くなります♪

 

 

上の写真の左は調光レンズで右はカラーサンプルの25%の濃さのレンズです。

室内で見た時はそんなに違いはありません。

 

 

日中、屋外で3分ほど太陽光に当ててみました。 紫外線が当たらないように無色のUVカットレンズをかぶせてみました。

 

 

日中の光が強い時間でしたがこの位濃さが変わります。

室内に移動して5分経過すると

 

 

ここまで淡くなり、更に5分後には

 

ここまで淡くなります。

カラーはグレーとブラウンの2色からお選び頂けます♪

 

今年の冬は便利な光調光サングラスを是非お試しください♪

 

【ヤマトヤ裾野店】
TEL: 055-993-3706
Email: susono@old.yamatoya-co.com
住所:静岡県裾野市佐野1601‐1(定休日:第二&第三水曜日)

店舗案内STORE LIST