ヤマトヤの結婚指輪・婚約指輪の専門店ではNIWAKAに注目!

2018.06.26

皆様、こんにちは!ヤマトヤ本部の青嶋 純佳です。

 

ヤマトヤ沼津店がブライダルジュエリー(結婚指輪や婚約指輪)の専門店として、新たな一歩を踏み出すこととなりました。場所は、沼津市のリコー通り沿い。駐車場も完備してあります♪

《ささやかではありますが、ご来店記念品も用意させていただきました》

 

ヤマトヤ沼津店の最大の注目ブランドと言えば・・・・・

NIWAKA 

https://www.niwaka.com/

です♪(写真は、先日オープンしたばかりのヤマトヤ沼津店のNIWAKAコーナー)

 

私自身もNIWAKAのジュエリーの素晴らしさに引き込まれた一人。ヤマトヤのHPにもNIWAKAの素晴らしさを語っているブログを延々と(笑)書いてみました。NIWAKAのジュエリーをご検討されている方、「上質な結婚指輪を探している」と言う方、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

お店でNIWAKAのジュエリーをひとつひとつ見ていると・・・・

 

細やかいところも造りを妥協しない、お客様の手に届くカタログや動画はもちろんのこと、お店のディスプレイや壁面の細部に至るまで美意識を行き渡らせている、などなどNIWAKAブランドの真骨頂を垣間見ることができます。

NIWAKAが好きすぎて、この角度からリングを見ても、リングの名前を言えちゃうくらい(笑)。

 

そう、NIWAKAには、ひとつひとつの指輪に和名が付いています。

和名が付いているだけではなく、その和名が指輪のデザインでもってしっかりと表現されています。

さらにそれだけではなく、ストーリー(結婚されゆくお二人への祝福のメッセージ)もきちんと込められています。

 

ヤマトヤ沼津店は、オープンしてまだ5日間しか経っていないので、何もかもピカピカでした~。例えば・・・・

NIWAKAの桐箱。

 

お客様のお品は、こちらの桐箱へ納めさせていただきます。実はこの桐箱、中には非常に美しい紫色の布張りがされています。

 

そして、NIWAKAのブランドカラーである紫色と、めでたい金色の二色が使われたオリジナルの真田紐。真田紐は、とても丈夫で固い紐なんです。お二人の縁がそうであるように、固く、固く結び、お客様にお渡ししております。

ワタクシ、青嶋がコチラでNIWAKAの桐箱と陶器ケースについてこれまた熱く語っている記事
が、ございます。良かったらこちらもクリックしてみてくださいね!

 

どの角度から見ても美しいNIWAKAの指輪。ぜひぜひ、ご自身のお気に入りのデザインを見つけてくださいね。たくさんのデザインがあるので、迷ってしまうかもしれませんが、それも楽しい迷い(笑)。ヤマトヤ沼津店のスタッフがたくさんのアドバイスをさせて頂きます!

 

ぜひ、デートがてらヤマトヤ沼津店へお越しくださいね。お待ちしております♪

 

【俄(NIWAKA)の取扱店舗】

★ヤマトヤ沼津店★ヤマトヤ富士店★ヤマトヤ浜松店★

※各店舗の情報はこちらをクリック♪

※ヤマトヤ御殿場本店やヤマトヤ裾野店では俄(NIWAKA)のお取り扱いはございません。ご留意くださいませ。

 

店舗案内STORE LIST