ボールウォッチ新製品 エンジニアM チャレンジャー 世界限定1,000本
みなさん、こんにちは (o^∇^o)ノ
静岡県富士市青葉町にあります ジュエリー ウォッチ ブライダル ヤマトヤ富士店のツチダです!
ボールウォッチの新製品、
しかも自社キャリバーを使った話題の限定品が入荷しましたのでお知らせします(*>∇<)ノ
BALL WATCH 世界限定1,000本
『 Engineer M Challenger – チャレンジャー – 』
NM2032C-SCAJ-BK ¥276,000+税
このモデルの最大の特徴は、約80時間のロングパワーリザーブ機能と
スイスCOSC認定クロノメーターを取得したブランド初の自社開発ムーブメント
『 ボールキャリバーRRM7309 』 を搭載しているところです!
また、その自社キャリバーを大きめのシースルーバックから眺められることも魅力です∩˃o˂∩
約80時間のパワーリザーブとは、
『 主ゼンマイを完全に巻き上げた状態で放置すると、約80時間動き続ける 』 という意味です。
通常、完全に巻き上げた状態で約2日間放置すると完全に止まるものが多いので、
金曜日仕事終わりで時計をはずし、土曜日・日曜日は使わず、月曜日に着けて仕事へ行くとなると
針は完全に止まっています。朝、ゼンマイを巻き直し、時刻合わせをするのが通常ですが、
このモデルは約80時間ということなので、月曜日も動いた状態で時刻合わせもいりません。
毎週時刻合わせをするとなると、さすがに手間に感じることもありますので、
実際にお使いになった時に 「 これを選んで良かった 」 と満足感を感じる機能になっています。
スイスCOSC認定クロノメーターとは、
スイス公認クロノメーター検定協会が規定するムーブメントの精度規格に合格した時計に与えられる称号です。
垂直・水平などの5つの姿勢差、3つの温度下に置き、日差 (1日にどれくらい時刻がずれるか ) が
日差マイナス4秒~プラス6秒以内であれば、合格となります。
つまり、スイスCOSC認定クロノメーターを取得しているこのモデルは、
より精度が良く、より正確な時間を表示してくれます。
ボールウォッチの魅力である 『 マイクロ・ガスライト 』
マイクロ・ガスライトとは、蛍光灯と同じ原理で、ガラス管の中に蛍光塗料を塗り、
その中にトリチウムを密封することで、トリチウムが発する放射線が蛍光塗料を光らせ、
時間経過で輝度が落ちることなく、暗闇で、10年以上光り続けます。
このモデルは、全てグリーンに輝くため、どの色よりも見やすく、
アウトドアでも日常の生活でも大活躍です٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
長く使えるすっきりとした文字盤で、視認性も高く、
秒針と『 Challenger 』 の黄色の文字がスポーティーな印象を受けます。
ボールウォッチは通常、3年保証ですが、
自社キャリバー-を使ったこのモデルのみ、5年間の保証サービスが付きます!
世界限定1,000本ですが、日本には100本しか入りません!
数が少ないので、気になる方はお早目にご相談ください(・∀・)ノ☆
ムーブメント:自動巻(BALLキャリバー M7309)/
/ スイスCOSC認定クロノメーター / 28,800振動 / パワーリザーブ約80時間
機能: 時分秒針 / 日付表示 / 針・文字盤に31個の自発光マイクロ・ガスライト
/ 耐衝撃性(5,000Gs) / 100m防水
ケース :ステンレススティール製( 直径40mm、厚さ13.4mm )/
ねじ込み式リューズ / 反射防止処理済サファイアクリスタル / シースルーバック
ブレスレット:ステンレススティール
ボールウォッチのお問い合わせは、
静岡県富士市にあります ヤマトヤ富士店にお願いしますm(__)m
ヤマトヤ富士店 〒416-0952静岡県富士市青葉町93
TEL: 0545-65-8666
営業時間:10:00~19:30(水曜定休)