ダイヤモンドつきの結婚指輪を選ぶ人が多い?
こんにちは、静岡県浜松市にありますブライダルジュエリー専門店、ヤマトヤ浜松店です!
この時期になると、某鉄道会社のCMや広告を見ながら、無性に紅葉を見に行きたくなります。
お決まりのキャッチコピーと、言葉を呑んでしまうほどの映像の美しさにのせられて、
今すぐ行ってしまいそう🚅≣3
余談でした。
浜松店では俄ブライダルフェア開催中です。(2018/11/10sat.から11/18sun.まで)
普段店頭にはないリングも置かせていただいております。
ちなみに上の写真は、NIWAKAの『長次郎』というマリッジリングで
こちらもフェア期間のみ置かせていただいているリングになります。
見た目がちょっと個性的ですよね。
楽焼(らくやき)の創始者、長次郎の器の表面をイメージしたリングに。
まさに茶碗を想像させるような雰囲気をかもしだしています🍵
気になった方、この機会にぜひいらしてくださいね(*´ω`)
さて、本題です。
「結婚指輪はダイヤモンドのついたものを選ばれる方が多いですか?」
とお客様に質問されることがあります。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
結婚指輪
宝石をつけないプラチナや18金の指輪を一般的に結婚指輪として用いますが、小粒のダイヤモンドを散りばめたり、彫金したものなど、オシャレな感覚の結婚指輪をもちいるカップルも増えてきました。
ー中央宝飾研究所HPより引用ー
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
店頭の結婚指輪も、ダイヤモンドの入ったデザインの結婚指輪が多いですが(特に女性の指輪)
ダイヤモンドのありなしというよりは、気に入ったデザインで選ばれている印象が強いです✨
ダイヤモンドがついている結婚指輪の場合、手元を上品に見せますし、例えば婚約指輪と重ねづけ
しない場合にも、ダイヤモンドが入っている結婚指輪であれば1本で華やかになります💎
婚約指輪を作らないので、結婚指輪はダイヤモンド入りでこだわったものにしたいという方もいらっしゃいました。
指輪は使い続けている間にどうしても小傷がついてしまうのですが、ダイヤモンドがついていると傷が目立ちにくくなるのもメリットですね❕
(ダイヤモンドはとても硬い宝石で、傷がつきません。)
「ダイヤモンドが取れてしまったりしないのか?」という心配もあるかと思います。
そんなに簡単に取れたりすることはないのですが、中には繊細な作りのものもあります💦
心配な場合は、その都度、指輪をはずしていただいたほうがいいかもしれません。
ダイヤモンドがない結婚指輪は、生活していく上で支障が出ないというメリットがあります❕
どんな場でも着けていきやすいですし、家事などをするときも気になりません。
結婚指輪は何十年と着けていくものなので、シンプルで飽きがこないというのも魅力ですよね。
ちなみにストレートではない形状のものを選んだり、ちょっと個性的なデザインになっているものを
選ぶことで、ダイヤモンドなしでもオリジナリティーを出すことができますよ🎶
お二人の生活スタイルや、お好みのデザインなども含めて、納得のいく結婚指輪を選んでくださいね(*^_^*)
★ヤマトヤ浜松店★
TEL: 053-457-8585
Email:hamamatsu@old.yamatoya-co.com
住所:静岡県浜松市中区鍛冶町105(定休日:水曜日)
▲ゼクシィのホームページ 来店予約申し込みページにリンクします