サングラスのカラーってどうやって選べばいいの?
こんにちは! 静岡県裾野市佐野にありますメガネのヤマトヤ裾野店のカキシタです!
前回はサングラスの種類(カラータイプ、調光タイプ、などなど)をご紹介しましたが、ご希望のサングラスが決まってもどんなカラーのレンズがいいか迷ってしまいますよね・・・。今回はサングラスの代表的なカラーと特徴をご案内します!
※ちなみに前回のサングラスの種類にご興味のある方はこちら(↓)をクリックしてください。
では、サングラスのレンズのカラーについてご紹介していきます。サングラスのレンズの色はダークカラーだけではなく、意外と明るい色もあります。「えっ?こんな色があったの!?」とびっくりされる方も!?ぜひ、この記事でどんな色があるのか、また、各色の特徴をチェックしてみてください!
では、まいりましょう!
グレー系レンズ
グレー系レンズは眩しさを軽減しながら、自然な見え方になるのが特徴です。眩しさよけの効果が高いカラーですが信号の色や景色が裸眼に近い見え方なので違和感なく掛けられます♪初めてのサングラスではオススメのカラーです♪
ブラウン系レンズ
眩しさを抑えながら暗くなりすぎない、バランスの良いカラーです。晴れの日から曇りがちの日までオールマイティに使えるカラーです♪
ブルー系レンズ
ブルー系レンズはコントラストを和らげて目が疲れにくいカラーです。薄目のカラーはクールな印象になり、普段使いにもオススメです♪
グリーン系レンズ
グリーン系レンズは赤系、青系をカットし、1番自然に見えるカラーです。曇天時は暗く感じるため、晴天時にオススメのカラーです♪
ピンク系レンズ
ピンク系レンズはコントラストがはっきりするカラーで、雨天、曇天時でも比較的使いやすいです。
肌の血色を良く見せる効果があるので女性に人気のカラーです♪
イエロー系レンズ
イエロー系レンズは明るく見え、コントラストがハッキリするので曇天や薄暗い時に見やすいカラーです。晴天時の濃いめのカラーのサングラスと使い分けると便利です♪
色選びが不安な方は是非店頭にてスタッフにご相談下さい♪
【ヤマトヤ裾野店】
TEL: 055-993-3706
住所:静岡県裾野市佐野1601‐1(定休日:第二&第三水曜日)
★下記の「お問合せ」の文字部分をクリックして頂きますと、お問合せフォームへアクセスできます。