【ヤマトヤ御殿場本店】プチネックレスを紹介してみます😃

2020.01.27

時計の記事ばかり載せているヤマトヤ御殿場本店のKリハラが、珍しくプチネックレスの紹介をしてみます。

プラチナ枠のモノだと、寒々しくなってしまうので、K18イエローゴールドなんか良いかも・・・というアドバイスを本店スタッフMサカさんからもらったので、そのまま何のひねりもなくK18YG(イエローゴールド)ダイヤモンドネックレスを載せることにしました。

K18YGダイヤモンドネックレス

¥88,000(税込)

0.280/0.200ct

VLY(Very Light Yellow)

SI1

3EX(トリプルエクセレント)

K18YGダイヤモンドネックレス

¥39,800(税込)

0.210ct

どちらも、センターのダイヤモンドを小ぶりのダイヤモンドで取り巻いたデザインです。もちろんセンターが大きくて、ネックレスを通す部分にもダイヤをあしらった88,000円の方が豪華です。逆に39,800円は、豪華すぎないキラキラがとても可愛く仕上がっています。

どちらも、誕生日や記念日の贈り物として、自分へのご褒美としてとてもおススメです。ギフトに困ったら是非ご来店ください。

 


 

先日の休日も釣行してきました。雨上がりの日だったため空いていることを期待しながら堤防に着くと、駐車車両なし、もちろん釣り人も無しでした。約2年ぶりの貸し切りです。

雨上がりだからというよりも、釣れないから人がいないんだろうと考えながら特等席に釣座を構えました。

この日も電気ウキを忘れたので、明るくなるのを待っていると、背後からカモメの鳴き声が聞こえてきました。振り返ると、カモメがウロチョロしていました。辺りが暗すぎて見えていないのか、近寄ってきます。無警戒のカモメにパンを与えてみると駆け寄ってきて食べ始めました。釣り餌のオキアミを与えると、さらに勢いよく食べ始めました。お腹が空いていただけだったのでしょうか?

明るくなってきたので、ちゃんと釣りをすることにしました。真後ろから3mほどの風が吹いていたので、気持ちいいほどよく飛びます。巻き取るたびに餌は無くなっています。ハリス(釣り針を結び付けてある糸)に噛んだ跡のようなものも付いています。何か魚はいるようですが、一切針掛せず、浮きがピクンと動くこともありませんでした。

・・・これが釣り人無しの理由だったようです。

釣れはしませんでしたが、追い風にのせた気持ちいい遠投を気のすむまで繰り返し、最後は、道糸(リールに巻いてある糸)を潮に流し、200m出し切った後、ふき取りながら巻き取って竿を納めました。

帰り掛け、いつもの猫が目に入ったので、車から降りると、エサをくれる人間として認識している私の顔を見るや否や駆け寄ってきたのでタックルバッグに入っていた餌を与え、しつこいほど撫でまわして帰宅しました。

来週も釣れない海に行ってきます。

本題よりも、釣行の話が長いような気がしますが気にしないでください。

ヤマトヤ御殿場本店

TEL: 0550-82-0090

Email: gotenba-honten@old.yamatoya-co.com

住所:静岡県御殿場市東田中1‐18‐18(年末年始・催事日を除き無休)

店舗案内STORE LIST