電波時計がズレる。直し方や対策は? ヤマトヤ富士店
本日はお店でもご相談をいただく事の多い 【電波時計がズレる】こちらの症状の改善方法と原因をご紹介いたします。

電波時計は地上にある基地局から発される時刻情報を受信する事で正確な時刻を表示しています。日本は福島・九州の2カ所に基地局があり、他アメリカ・中国・ドイツ・イギリスに設けられているので、海外へ行った際は海外の電波を受信する事で現地の正確な時刻が把握できます。
電波の受信できない環境や圏外地域では時計本来の精度規格で機能します。多くは月平均±15秒程の物が多いかと思われます。
最も多い原因としてまず挙げられるのが「基準位置ズレ」と呼ばれる症状です。基準位置とは時刻、カレンダーを表示する際に時計が基準としている位置の事です。ストップウォッチに例えましょう。
60秒をカウントする時、正確に測るにはスタート位置は0秒でなければなりません、時計で言う基準位置とはまさにこの0秒です。スタート位置(基準位置)が+10秒秒位置にズレていては実際に60秒をカウントしてもストップウォツチには1分10秒とズレた時刻が表示されてしまいます。時計でもこれと同じことが起きているのです。
基準位置がズレてしまう代表的な原因は、時計本体への衝撃・振動・磁気帯び・充電不足などがあげられます。衝撃や振動で基準位置の設定が狂ったり、身近な家電機器の発する磁気の影響を受けたり充電不足が長期に続きパワー残量0%が続くと基準位置ズレをまねく恐れが在ります。
現代では磁気を帯びた家電製品は身近な所に沢山ありますが、磁気は目で見えない分知らずのうちに影響を受けてしまいがちです。今から始められる対策として、家電機器との密着を避け5cmほど距離を置きましょう。
基準位置ズレはあくまで設定がズレている状態なので、再設定、修正することで症状の改善が見込めます。これはお客様ご自身でも修正していただけるもので、各社共に取扱説明書に記載もされています。しかし基準位置ズレは修正の際にバッテリーを多く消費しますので、事前にしっかりと充電してから修正する事をお勧めいたします。

【料金表】
店頭電池交換
取扱品¥1,200~ 取り扱い外品¥1,800~
ブレス調整
国産取扱品¥800 他店品¥1,500 販売品サービス
基準位置合わせ
サービス
ヤマトヤ富士店
〒416-0952
静岡県富士市青葉町93
TEL: 0545-65-8666
Mail:fuji@old.yamatoya-co.com
営業時間:10:00~18:30(水曜定休)