【ヤマトヤ富士店】ボールウォッチのヒストリー 好評エンジニアⅢ オハイオNM9126C-S14Jをご紹介
皆様こんにちは、静岡県富士市青葉町にあります ジュエリー・ウォッチ・ブライダルジュエリーの
ヤマトヤ富士店 カワイでございます。(‘◇’)ゞ
本日は普段からご紹介しております 舶来時計「ボールウォッチ」について、そのブランドの成り立ちと
おすすめモデルなど、一部モデルを交えてご紹介させていただきます。
時は1891年4月18日夕方、オハイオ州キプトン駅の待避線付近でそれは起きました。
キプトン駅を目前にした旅客列車トレイン急行「№21」へ同じ単線上を走行する速達郵便列車
「№14」が時速約72㎞で衝突する大事故が起きました。近くに停車していた貨物列車は大きな
被害を受け、駅舎は飛散した破片でほぼ全壊、両列車の機関士、郵便局員、あわせて計8名が死亡
後にこの悲惨な事故は「キプトンの悲劇」としてアメリカ鉄道史にその名を刻みました。
この事故調査を委託されたクリーブランドの時計技師、それがウェブスター・クレイ・ボール氏です。
彼は鉄道事業に携わった全員が不正確で、個々に認識の異なる時刻をもとに、列車の運行を管理して
いたことが事故原因であると示し、列車運行時の標準時導入が必要であると警鐘を鳴らしたのです。
以来、時計の本場、スイスやイギリスで〝クロノメーター〟が高精度の代名詞となったように
アメリカでは鉄道標準時計が、正確な時間の象徴として広く認識されるまでにいたり、いまも
ボールウォッチの時計には『R R』(レールロード)の文字が刻まれています。
ここでボールウォッチの定番、スタンダードモデルの【エンジニアⅢ オハイオ】をご紹介!
【エンジニアⅢ オハイオ】¥187,000税込
最高級ステンレスと呼ばれる904Lステンレスを、ケースとブレスレットに採用しており、
腐食やサビ、酸に対して優れた耐性を備えています。
シンプルかつ高品質なオハイオは、発売以来人気の定番モデルとなり、近年新たに904L
ステンレスにアップグレードされた事で、よりコストパフォーマンスが優れたモデルへ
進化しました! 。メタルインデックスのアラビア数字も立体感があってオシャレですね。
自発光マイクロガスライトを15個使用し、暗夜での視認性をばっちり確保!
代表的な夜光塗料〝スーパールミノバ〟とは根本的に異なり、何時間たっても
光が鈍くなったり、消えてしう事がありません。
落ち着いた雰囲気が漂うスタンダードデザインなのでビジネス、カジュアルの双方で
スタイルをキメてくれます! この他、幅広くモデルを展開中⤵
エンジニアハイドロカーボン誕生15周年記念モデル オリジナル308,000税込
日本初上陸 世界限定1000本の今一押しモデル マリンGMT ¥319,000税込
BALL 好評度ランキングでは必ず上位にランクインするダイバーウォッチ
エンジニアハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ¥291,500税込み
経年変化が楽しいクラシカルウォッチ マーベライトブロンズスター ¥253,000税込
オハイオの良い比較対象 薄型、ストークマン ヴィクトリー ¥154,000税込
※ BALL公式サイトで全モデルがご覧いただけます♪
鉄道マンが愛用した正確でタフな腕時計、ボールウォッチは正規取扱店はヤマトヤ富士店へどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ、時計をお探しの方、メンテナンス、など時計に関するご相談はヤマトヤ富士店へどうぞ!
ヤマトヤ富士店 〒416-0952静岡県富士市青葉町93
TEL: 0545-65-8666
営業時間:10:00~18:30(水曜定休)