【ヤマトヤ富士店】世界で一番大きなダイヤモンドはカリナン?ザ・ゴールデンジュビリー?

2020.08.23

皆様こんにちは、静岡県富士市青葉町にあります ジュエリー・ウォッチ・ブライダル  ヤマトヤ富士店のイトウです(*˙ᵕ˙ *)今回は、婚約指輪・結婚指輪でおなじみのダイヤモンドについて、いつもとは違う視点でご紹介させていただきます❀.(*´▽`*)❀.楽しんで読んでいただけますと幸いです♡

 

さてさて、今回のご紹介は世界で一番大きなダイヤモンド

カリナン1世?ザ・ゴールデンジュビリー?

についてご紹介させていただきます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

 

 

ダイヤモンドの価値基準の中に、ct (カラット)があります。カラットとは重さの単位で、重くなればなるほどダイヤモンドは大きくなります。私たちが目にするカラットで大きなものでも、1カラット~2カラットが多く、これからご紹介させていただくダイヤモンドのカラット数は桁違いですので、驚いていただけるかと思います♪

 

1905年南アフリカのプレミア鉱山にて、人類史上もっとも大きなダイヤモンドの原石が採掘され、そのカラット数は3106.75ctでした!!

 

これだけ大きな原石で採掘されることは非常に珍しく、最初はガラスか水晶の塊と勘違いされたほど、それ程ダイヤモンドの原石として大きな物が採掘された事が過去に無かった事を物語っているエピソードですね。

 

この原石には鉱山の所有者トーマス・カリナンの名がつけられ、カリナンと命名されました。カリナンは、南アフリカトランスバール政府に2300万円で買い上げられ、トランスバール政府からイギリス国王エドワード7世に、誕生日プレゼントとして送られました!誕生日に世界最大のダイヤモンドの原石が贈られるなんて、本当に羨ましすぎます‼イギリス王室に献上されたカリナンは、一流研磨士であるアッシャー兄弟に原石のカットを依頼、原石は9個の大きな宝石と96個の小さな宝石にカットされました♡現在も、9個の大きな原石はイギリス王室が所有し、9個の中で最も大きなカリナン1・グレート・スター・オブアフリカは530.2ctをほこり、現在世界第2位‼王笏に収められ、気品ある輝きを今も放ち続けています。9個にカットされても、なお世界2位‼カリナン恐るべしです☆

 

 

カリナンは世界最大のダイヤモンドとして最も有名ですが、現在実質一位のダイヤモンドが存在しています。その名も、ザ・ゴールデン・ジュビリー☆初めてお聞きになる方も多いのではないでしょうか?こちらのゴールデン・ジュビリーは、色が透明ではなくファンシー・イエローブラウンと言ってブラウンのダイヤモンド、原石時は755.5ct、その後研磨士のギャビ・トルコフスによってファイヤー・ローズ・クッションにカットされ、タイのラマー国王の即位50周年(特別な50種年記念をゴールデン・ジュビリーと言い、ここからダイヤモンドの名前が付けられました)を記念し、贈られました。こちらも、カリナンと同じくプレミア鉱山の南アフリカ鉱山から採掘されました。しかし、色がファンシーブラウンという事もあり、あまり話題には上らなかったようです。とは言え、カット後のctはカリナンより大きい事は事実、同じ鉱山から色違いの大きなダイヤモンドが2度も出てくるなんて、何だか兄弟のようなダイヤモンドですね♡

 

結論から申し上げますと、原石世界一はカリナン(3106.75ct)、カット後はゴールデン・ジュビリー(530.2ct)となるわけですが、カリナンは9と96に分割されているわけですし、やはりカット後のct総数から見てもカリナンは圧倒的ではないのかと思います。大きく色も美しいカリナンは世界一ではないでしょうか(*´ω`*)

 

数字ばかり見てしまいがちですが、自然界の作り出した奇跡のダイヤモンド、両者に拍手と敬意を表したいと思います☆

 

以上、ダイヤモンド雑学でした~❀.(*´▽`*)❀.楽しんでいただけましたら幸いです♡いつか、こんなに大きなダイヤモンドをもらってみたいイトウでした~♪それでは、また(*´ω`*)ご機嫌よう♡(●´ω`●)

 

ヤマトヤ富士店  〒416-0952静岡県富士市青葉町93

TEL: 0545-65-8666

✉: fuji@old.yamatoya-co.com

 

営業時間:10:00~19:30

定休日( 毎週水曜 ≪祝日は営業≫ )

 

   9月1日より営業時間が変更いたします。

営業時間 10:00~18:30

定休日は通常通り( 毎週水曜 ≪祝日は営業≫ )

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗案内STORE LIST