②めがねのお取り扱いについて~大切なめがねが・・・!お店に相談しよう!~

2018.08.24

皆さま、こんにちは!静岡県御殿場市にあるヤマトヤ、青嶋 純佳です。

皆様のお手元にあるメガネ。なるべく長持ちするよう、「メガネの正しい外し方」「メガネの正しい置き方」などなど、”めがねのトリセツ”的な記事 ”(←クリックしてみてくださいね)を昨日アップさせていただきました。

でも、そうやって正しい取扱いをしていても起こってしまうのが、「変形」「めがねが開閉しづらくなる」「鼻パッドの汚れが目立ってきた」という症状。

 

【もし、めがねが変形したら・・・】

【もし、めがねのテンプル(つる)が開閉しづらくなったら・・・】

 

ヤマトヤには熟練のメガネ職人がおりますので、ヤマトヤ東田中店、もしくはヤマトヤ裾野店へご相談ください。

このとき、フレームやテンプル(つる)は触らずにそのままお持ちください。

メンテナンスは無料の場合もございますが、メーカー修理の場合は有料になることもございます。

いずれにしましても、お品の状態を実際に拝見してから、詳細なご案内をさせていただきますので、

まずはヤマトヤまでご相談ください。

 

 

【鼻パットが汚れてきたら・・・】

 

ヤマトヤでお買い上げいただいたお品はサービス(無料)で交換させていただいております。

他社様のお品につきましては有料です

その場合の価格は、ヤマトヤにスペアの鼻パッドがあるかどうかにもよって

変わってまいります。

・・・とはいえ、高くても1500円未満の場合がほとんど。

ぜひヤマトヤ東田中店、もしくはヤマトヤ裾野店へご相談くださいね。

 

その他に、今、お使いのメガネのことで不安なことや、疑問点がございましたら、

どうぞお店にお問い合わせください。

 


★ヤマトヤ東田中店★

眼鏡・補聴器売り場へのお電話はこちら⇒  0550-82-0047

コンタクト売り場へのお電話はこちら⇒  0550-84-0102

Email: higashitanaka@old.yamatoya-co.com

住所:静岡県御殿場市東田中3‐3‐17(定休日:年末年始・催事日を除き無休)

 

★ヤマトヤ裾野店★

TEL: 055-993-3706

Email: susono@old.yamatoya-co.com

住所:静岡県裾野市佐野1601‐1(定休日:第二&第三水曜日)


 

店舗案内STORE LIST